top of page
2023.02.15FNBG02.png

音源利用規約

大前提として音源の利用の仕方にリスペクトのない方は、

こちらの独断で削除要請や永久的に使用禁止にさせていただく場合がございます。

​また、音源利用の際は、支援いただけると大変ありがたいです。

​支援先はページ下部にあります!

 

【利用OK】

・歌ってみた動画

・弾いてみた動画

・ツイキャスなど配信(カラオケ、BGMとして)

 

⚠︎︎上記該当しないものは基本NG

 

 

【音源を利用する際の約束 下記2点】

①クレジット記載*

②X(旧Twitter)フォロワーさん、

またはFANBOXシンガーさん向けプラン入会中の方は使用OK♪

※違反があった場合は削除要請等いたします。

事務所所属で上記守れない場合は下記

お問い合わせが必要なもの」の欄をご覧ください。

また、ホロライブ様、にじさんじ様、しぐれうい様

上記事務所に所属のライバーさんは

萩が個人的にファンなので、①は任意、②は免除で利用可能とします。

 

 

 

【☆YouTube】

 

①動画リンクor萩チャンネルURL

②依頼主様coverと表記されているURL

③他の奏者のクレジット(名前)

 

【☆TikTok、Instagram他 】

①@y_ha_ag_y メンション  or ハッシュタグ #はぎぴあの

②依頼主様のお名前orメンション

③奏者様のお名前orメンション ‎

 

 

【☆メンション、ハッシュタグ等存在しないプラットホーム】

​①口頭で関係者(萩、依頼主様、奏者様)のお名前紹介​

or

Xにて(萩、依頼主様、奏者様)クレジット記載

・ワンコーラスなど切り取り OK

・mixによる軽度の音加工 OK

・キー変更 OK

・BPM変更 OK

・音源や楽器演奏の追加 OK

・音源や楽器演奏を追加しメインボーカルのパートがない状態で

カラオケやinstとして投稿、配布する NG

 

それ以外はご連絡ください。

 

 

・Apple Musicなどの音楽配信やCD販売

・ライブ使用

・「利用OK」項目に該当しないもの

・事務所所属で、かつ約束守れない場合(特別許可することがあります)

​守れる場合は連絡お控えください。返信いたしません。

 

 ・メロディなし投稿→NG

・ニコカラ制作→NG

・耐久動画制作→NG

・音源に楽器追加→NG

・メロディが楽器→OK

 

⚠︎︎SNS外+自宅内での個人利用であればOK ‎

 

・転載

・二次配布

・本家様の音源と混ぜたもの

 

 

 

音源制作に時間と費用が大変かかっています…

機材、教材費、楽器代、ここまでの時間​

それに加えて

音源を共有するために、依頼料金の減額をし、依頼主様に掲載許可をいただいてます。

今後音源の共有を継続するため

下記リンク【チャンネル支援】より支援いただけるとありがたいです!

(¥100〜支援が可能です。)

ほんの少しでも、たくさんの方からいただければ大きくなります。

 

 

 

 

収益化される方は、なるべく上記よりチャンネル支援お願いします! 

 

クレジット記載事項

利用にあたり お問い合わせが必要なもの

よくある質問

通報いただきたいもの

おねがい

収益化に関して

音源の加工に関して

高音質 音源配布

FAN BOX シンガーさん向けプラン
月額¥500

 
【記事】
①制作過程 ②制作裏話。
(listenerさん向けプランと同じ内容です)

【公開音源】
①オフボーカルwavデータ
②男性キー女性キーwavデータ(生演奏以外)
③稀にステムデータ

【特典】
月に1人1曲まで、キー変更、BPM変更承ります。(
生演奏以外のカラオケに限る) 
利用規約に関してご不明点ございましたら
下記までお問い合わせください

(依頼用アドレスとは異なります。)

返信していない内容

​・規約を読めば分かる内容

(規約読んでください。)

・規約が守れると明記した上で、なぜか許諾を求める内容

(規約守れるなら連絡不要です。困ります。)

・許諾できない内容

​(許可できるものは7日以内に返信します。)

また、何度も何度も催促のメールを送り、

返事が無ければDMや、リプ欄、配信のコメントに催促する

などの行為は大変迷惑ですのでやめてください。

場合によってはブロックいたしますので、ご了承ください。

bottom of page